簡易クローゼット♪
今日はバイトが終わった後にプランタン銀座の特別招待会に行って来ました。
またまたasで散財してきてしまったのですが、それはまた今度。
みなさんはワンコのお洋服ってどう収納してますか
ほたるのお洋服は基本的にこんな感じに収納していますが
私の部屋に置いてあるasのお洋服をキレイに片付けようと思って
簡易クローゼットを製作してみました。ランキングポチッと応援してね♪
まず、第1作目の簡易クローゼットは
スカートをクリーニングに出したときに付いてくるハンガーを使ったのがまずかったのか
全体の重さに耐えられずハンガーが曲がったのでボツ
続いて2作目はハンガー3つでつっぱり棒を吊るすという単純なもの。
バランスはよかったんだけど、お洋服を取ろうとしたりしたとき
ハンガーが1コ外れると連鎖的に落ちる確率が高かったのでこれもボツ。
ちゃんと作らねば…と100均に材料を買出しに行って来ました。
かもい用フック2コと、もうちょっと重さに耐えられるつっぱり棒
そしてあることの為にネクタイ用ハンガーを購入。
取り付けはとっても簡単。
私のクローゼットは基本開けっ放しになってるので、その枠にかもい用フックを取り付けて
そこにつっぱり棒を渡すだけ~
こんな感じ。
そしてつっぱり棒にお洋服を掛ければ…
簡易クローゼットの出来上がり~
前にご紹介したクリアポケットお洋服カバーをつければさらに完璧
ちなみにかもい用フックが取り付けられれば
窓枠とかも簡易クローゼットに出来ると思います。
ちなみにネクタイハンガーはこうやってasのボトムを掛けるように買ってきました。
ボトムスにはハンガーはなくて、洗濯ばさみで吊るすのも…と思ってたの。
これならパッと見て好きなのを横から引っ張れば取れるから簡単
うちは色違いで左右に掛けたりしましたが
2ワンとかでお揃いで購入してる場合、1ワンは右、もう1ワンは左ってすると便利かも。
ほたるさんは興味ないようですが…
↓↓ひとりで満足してるさゆにポチッ♪にほんブログ村ランキング
コメントはしなくても見たよ~の印にポチポチッと応援していって下さると嬉しいです。
いつも応援ありがとうっ
日常 | Comment(9) | Top ▲
コメント
コンバンワ。
ワンコの洋服・・・段々スゴイことになってくるよねぇ。
うちなんて2ワン分だから余計だし。
せめてas服だけでも整理しようと思って、
うちもas服だけキレイにハンガーにかけてます。
そのネクタイハンガー、私もボトムス用に前から使ってるよ~。
起毛しててすべらないタイプのやつ。
そう、右はパンツ、左はスカートになってます
全部の段にかけちゃうと出し入れする時メンドクサイから、
1つのネクタイハンガーに6着(3種類×2)しかかけてないという贅沢な使いっぷり(笑)
私も満足してるけど(as服に関しては、ダケド)、ほーちゃんと一緒で
サリーとアトムもどーでもいいみたいです(笑)
No:5477 2011/04/21 00:06 | chinatsu #obWbQ39EURL[ 編集 ]
こんばんわぁ~♪
うちも簡易クローゼッットです。
BOXをたてにして、つっぱり棒してます。
それにしても、つっぱり棒の支えになるものを
見つけ出せるなんて、さゆさん凄すぎ~
ほたるちゃんみたいに
うちはたくさん持ってないから
重みに耐えられないってことない~
十分なんだけどね(笑)
No:5478 2011/04/21 00:30 | くるみん #-URL[ 編集 ]
おぉ~スゴイ!!
ウチなんて昔 私が作ったBOXに重ねて置いてあるだけ^^;
つっぱり棒で作ろうかと思ったんだけど、ハンガー無いものが多くて諦めたの^^;
ちゃんと整理しないとなぁ。。。
それにしてもほたるちゃん。 可愛い洋服たくさんあって羨ましいわ~
No:5479 2011/04/21 14:24 | 凛ママ #-URL[ 編集 ]
こんばんはー。
うちは、ブティックでもらったハンガー(ワイヤーよりも丈夫なやつを4本重ね)に、
縦にずらっとかけて、人間用のクローゼットにかけてます。
2本目もぎゅうぎゅうで、衣装ケースの中にさらにギュウギュウ詰めてます・・・。
可愛く収納したいんですけどねー(汗)
いい加減、始末しなきゃなぁ。
手作りクローゼット、いいですね♪
asのお洋服はハンガー付きだからいいですよねー。
日曜日、楽しみにしてます♪
No:5480 2011/04/21 21:43 | hazuki #YM16R1CMURL[ 編集 ]
こんばんは
わんこのお洋服ってほんとどんどんたまっていきますよね~
収納方法ってなかなかむつかしいですよね
突っ張り棒ってやっぱり重さに耐えられなくなったり
しちゃいますもんね
手作りクローゼット、いい感じで出来上がりましたね
これなら選びやすいし、素敵~
スカートたちもいい感じで収納できたし
素敵なクローゼットのできあがりですね^^
こうやってキレイに収納できてよかったですね^^
うちは無印のカゴにたたんだりして入れている感じなので
もっとキレイに収納したいなぁ
No:5481 2011/04/21 23:37 | クレまま #-URL[ 編集 ]
わんこのお洋服って知らないうちにどんどん溜まってしまいますね^^;
私も今まで色んな方法を試しましたが・・・
全てボツです。
今は格好悪いですが、キャスター付きのプラスチックのケースに入れてます。
手作りのクローゼット素敵だと思います^^
ボトムスも綺麗に収納してますね♪
これなら取りやすそう・・・
ほたるちゃんasさんのお洋服いっぱいだね~
No:5482 2011/04/22 15:18 | あい #-URL[ 編集 ]
連続コメント失礼します。
パソコンの調子が悪くてスペース取り過ぎました。
ごめんなさい。
No:5483 2011/04/22 15:22 | あい #-URL[ 編集 ]
うちも 簡易クローゼットだよ!
でもワン数多いので、FIFIとかお気に入りのお洋服は
かわいい箱にしまってるの。
これなら汚れないしね♪
さゆちゃんて、器用だし
発想もすごいし尊敬しちゃうわー!!
asのお洋服、たっくさんだねぇ♪♪
私、思い出したけど
中目黒のasさんで、キャラメルに鈴だけ買った事あったわ(笑)
鈴って・・・§≧∇≦§
No:5484 2011/04/22 20:22 | めい #.ciQz8fIURL[ 編集 ]
ホント、ワンコのお洋服は知らぬ間に増えますよね~
ほたる1ワンでこれだから、2ワンだとこの2倍^^;
前にアメブロにas服整理したお写真載せてましたよね。
全部は無理だからせめてお気に入りだけは~って思いますよね。
ネクタイハンガー、前に電車の中で話になって
それからやっと買いに来ました(笑)
買ってから起毛してて滑らないのにすればよかったって後悔中です…
確かに全部にかけちゃうと出せないから
最低でも1コ飛ばしとかにしないとダメですよね(≧m≦)
ワンコのお洋服は最終的には飼い主の自己満足、ってことで(笑)
こんばんは♪
こむぎちゃんのクローゼットはBOXにつっぱり棒なんですね~
カラーBOXを購入してっていうのも考えたんですけど
私の部屋に置く場所がなかったのでこうなりました(笑)
かもい用フックは、以前別の用途でお友達から教えて貰ったことがあって
今回思い出して100均に探しに行ってきました。
うふふ、こむぎちゃんはまだ2歳だし、5歳になったらきっと増えてますよ(´艸`)
as服だけでもなんとかしたーい!と思って製作してみました♪
凛ちゃんのクローゼットは凛ママさん手作りなんですね^^
確かに、私もハンドメイドショップとかで購入したものは
ハンガーがないから吊るそうにも吊るせないですもんね。
実はこのクローゼット製作のために、asでハンガーだけいっぱい貰ってきました(笑)
お洋服、着る機会と枚数が確実に会ってない今日この頃です。
完全に私のコレクションに…(苦笑)
ワンコのお洋服を可愛く収納するのって憧れますよねー
私も自分のクローゼットに入れようかと考えたんですが
クローゼットが小さいのでそんなスペースがなかった(笑)
減らそうとも思うんですけど、どれも思い入れがあって
お友達にあげるのすら躊躇ってしまって…一向に減りません^^;
asのお洋服はハンガーが付いてるので
クローゼットを作るだけで済むのでよかったです♪
日曜日、私も楽しみにしてまーす(^-^)
どうしてもお洋服ってどんどん増えていきますよね~
ワンコ用のクローゼットだと少ししか掛けられないし
畳んで入れるのも出し入れが難しいし悩みどころですよね。
せめてas服だけでも整理しようと思ってクローゼットを作ってみました。
これで選びやすいし出しやすいので満足してます♪
私もでも残ってるお洋服もキレイに整頓したいです(><)
ワンコ服って捨てる機会がないから溜まる一方ですよね。
私も収納ケースとかにしまえればいいんですけど
その収納ケースを置く場所がなくてこういうことになりました(笑)
とりあえずas服だけでも整頓出来て満足です!
パソコンの調子が悪いんですね。
編集用のパスワードを入れておけば投稿後も編集出来ますから
パスワードを入れておくのをオススメしますよー
5ワン分だとお洋服もいっぱいだろうなぁ
うちもお気に入りのas服だけこうしてみました(笑)
工作が好きなので思いついたらやりたくなっちゃうんですよね。
ちなみにネクタイハンガーはお友達に教えてもらいました(≧m≦)
asさんでキャラたんに鈴を購入してたんですね~
中目黒店は1回しか行ったことないなぁ…
今度は是非お洋服を~♪
No:5486 2011/04/22 23:27 | さゆ #vIfvFHzIURL[ 編集 ]
コメントの投稿
ギャル文字・不必要な小文字の使用、宣伝コメント等は不快なのでやめて下さい。発見した場合予告なく削除致します。
また、初めましてでの相互リンクやペットジャンル以外の相互リンクは致しません。